利用規約
個人情報の取り扱いについて
関連商品あり
Music Term Stock No.
Artist
Title
Disc No.
020379
The Earth Explorer
URL:
http://blog.goo.ne.jp...
First Voyage live in Crazy Jam
Vital Records
/VP-007
媒体
CD-R
1. Awake〜Nomad (Yonekura, Yoneda)
2. Stromboli (Yonekura, Yoneda)
3. Over the Ocean (Yonekura, Yoneda)
4. L`oiseau Bleu (Yonekura)
ジャンル
Progressive
Rock
管楽器フューチュア
発売日
2007 年
収録枚数
1 枚
販売価格
(税込)
\1,320
収録曲数
4 曲
--
1
2
3
枚
Comment
フルートが舞うユーロ・プログレ・サウンド!初航海にもかかわらず楽曲の完成度は高い
元interpose+のキーボード奏者がメインライター
*Musician
RYUJI YONEKURA - Keyboards
KENJI IMAI - Flute
TAKAYUKI ASADA - Drums
YUKIO IIGAHAMA - Bass
KATSUMI YONEDA - Guitar
*=*=*=* 御購入になったお客様の感想 *=*=*=*
Progressive Cafeを主宰されているfrancofrehleyさんがギタリストをされているオリジナル・プログレ・バンドT.E.E. (The Earth Explorer)の初アルバムをようやく手に入れました。素晴らしい出来で感動しました。CD-Rとは思えない音質!皆さんも是非どうぞ!(ゆうけいさん 2008/01/21)
序幕、シンセベースの重低音に、Pフロイドを思わせる叙情的なギターが重なります。 プログレファンならこのお約束攻撃で笑みがこぼれるはず(笑)4曲というミニアルバムですが、それぞれの楽曲の個性が際立ちます。プログレファンなら納得する粒ぞろいの作品です。音源はライブ収録ということで、少々の粗さは出ていますが、それがまた生バンドの緊張感を高めており、プラスに作用しているかもしれません。(Kさん 2008/02/12)
プログレらしい変則メロディとノスタルジックを感じる旋律が不思議と溶け合い耳によくなじみます。ライブ盤ですが透明感のある音で、バンド名の通り音旅行を楽しめます。(みほりん 2008/02/13)
フルートの旋律がとても綺麗で、かつ攻撃的な感じがあり、大満足でした。他の曲も素敵で大当たりでした。KBBとか聴ける人にお薦めしたいですね。(2008/02/27)
フルートを全面にフィーチャーしたテクニカルなシンフォニックロックを聴かせてくれる好作品です。個人的には、抒情的な泣きもきかせたギターに惹かれました。フルレングスのアルバムの発売を期待しています。(Tさん 008/02/27)
フルート入りのプログレッシブロックで,日本的叙情さと少しオリエンタルな雰囲気,それにジャズロック的なスリリングさが同居したシンフォニックフュージョンとも言うべきサウンドです。《続きはブログで》(Kさん 2008/03/27)
http://ten-forward.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/the_earth_explo.html
関連商品
Trans-Europe Expression
TEE
The Earth Explorer
TEE
Live 2008
interpose+
INDIFFERENT
interpose+
interpose+
interpose+
TOP
/
SHOP
/
MEMBER
/
LIVE
/
ABOUT
/
Q&A
/
CONTACT
/
LINK
/
Site Map
Copyright (c) 2002-2025 MusicTerm Inc. All Rights Reserved.