2020/ 9/11 | 9/15(火)受付開始!
2020年11月8日(日) OPEN 16:30 START 18:00 場所:Biliboard Live Osaka 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2F (06-6342-7722)
全席指定 BOX席 \20,000(2名1組) 通常席 \9,000(小学生以下\4,000) 130席限定 ※飲食代は各自精算
昨年に引き続きラウンドハウスの2人の超絶ボーカルニスト(端山梨奈、藤村麻紀)をフューチャーしたカヴァーライブ第3弾! 更に選曲・アレンジを進め、洗練されたドラマティックなハーモニーをお聴き下さい!! |
|
 | Masahiro NARITA | EERIE | 現在、ヨーロッパのクラブで活躍するナリタマサヒロのサードアルバム「EERIE」はダークホラーテイストで、アバンギャルド&スリリングなテクノトラック。あなたの脳をかき乱すのは間違いない。 |
 | ラウンドハウス | ROUNDHOUSE LIVE@2018-2020 LIVE DVD BOX | シンフォニックプログレッシブロックバンド 「ROUNDHOUSE」の 大阪なんばハッチでの2018年、2019年、2020年のライブステージDVD3枚をセットしたBOX版 |
 | ラウンドハウス | ROUNDHOUSE LIVE@2018 「Ale」 LIVE DVD | シンフォニックプログレッシブロックバンド 「ROUNDHOUSE」の2018年2月25日に大阪なんばハッチにて実施された「Ale」でのステージの模様を収録したライブDVDとなります。 |
 | ラウンドハウス | ROUNDHOUSE LIVE@2019 「絆」 LIVE DVD | シンフォニックプログレッシブロックバンド 「ROUNDHOUSE」の2019年2月24日に大阪 なんばハッチにて実施された結成45周年記念ライブ「絆」でのステージの模様を収録したライブDVDとなります。 |
 | ラウンドハウス | ROUNDHOUSE LIVE@2020 「変化」 LIVE DVD | シンフォニックプログレッシブロックバンド 「ROUNDHOUSE」の2020年2月23日に実施された第5世代メンバーラストとなるステージを収録したライブDVDとなります。 |
 | noclaff | Singing noclaff | かつてのファルコンのDNAを受継いだノクラフが、ついに30年の時を経てCD化の実現 !! ポップス、プログレ、(あくまで)ハードロック等、多彩なエッセンスを含んだ楽曲で、あなたの耳をとりこにする!? 今回は歌の曲を集めて収録。 |
 | GONZ | MULTI VERSE TRAVELER | 2007年発表の1stアルバム『INSTRUMENTAL TRANCE PHENOMENA』 のコンセプト→宇宙をテーマにした世界観、変拍子、重低音グルーヴはそのままに2nd アルバム『MULTI VERSE TRAVELER 』 ではジャンルレスで直感的に楽しめるよう、楽曲アレンジやサウンドに新たな試みを施したことで、世界観がより明確になっている。特にKey / Talkey Sakamoto のオルガンとピアノが描く動と静の対比は圧巻だ!《縦横無尽にグルーヴするファットなリズムの渦の中を変幻自在にスパークするスペーシーなキーボードが駆け巡るスリリングな音宇宙》 |
 | 谷フユヒコ | Fuyuhiko Early Works “1987-1990” | Being & Timeの谷フユヒコが、過去にコンテストやオーディションで認められた曲を収録したCD。難波弘之氏が「ミュージシャンとしての才能はKENSOの清水義央と全く同等に恐ろしく高い」と絶賛! |
 | ACCEPT | DREAM OF TREE | 第六作。シンフォへの原点回帰。幾多の世界を巡る冒険の旅は終わらない。壮麗なシンフォから、アンビ、アヴァン、ハードと目まぐるしく変遷する3組曲、全17曲。水晶宮から現実世界を見つめるトータルコンセプト作。 |
 | デヤン・アンゲロフ&コンスタンティン・ジャンバゾフ | ネ・スピーライ! | ブルガリアきっての実力派シンガーと、プログレ、ジャズ、クラシックの素養もある才能豊かなマルチミュージシャンがタッグを組んだ |
 | Asturias | 天翔 -アクロス・ザ・リッジ・トゥ・ヘブン- | 天空を翔けめぐる神々の調べ。“日本のマイク・オールドフィールド”マルチプレーヤー大山曜が、「樹霊」「欠落」「極光」に次いで取り組んだ、50分を超える壮大な多重録音プログレ組曲。エレアス&アコアス、大木理紗、上野洋子ら豪華ゲスト陣参加。 |
 | Konstantin Jambazov | Talking to myself | ブルガリアの才人、K・ジャンバゾフ、会心のプログレッシヴ・ロック作品がここに誕生!きらびやかにして繊細、優雅な叙情と豊穣なる技巧の美。思考の宇宙より現実世界へ解き放たれた、甘美なるメロディの洪水に酔え! |
 | ミダス | 雲来末 / Eternal Voyage | 結成35年、デビューから30年を迎えんとする今年、通算8作目となるオリジナルアルバムが堂々の登場。強力なリズム隊の上を攻撃的なヴァイオリンとアナログシンセが駆け巡る独特のミダス節をさらに進化させた超傑作! |
 | 絶対無 | ニュークリア | 繰返される吸収と排斥の閉回路。混沌の渦の中で神経は衰弱し脳はとけだす。狂気の沙汰か悪魔の仕業か?ポップもロックも超えた原点回帰。10年の沈黙を破り絶対無が放つストイックなアシッドサイケデリックフォーク! |
 | ラウンドハウス | #0 | 2017年2月に大阪なんばHATCHで開催の「ROUND HOUSE LIVE 2017」の為に書き下ろした楽曲を集めた限定ミニアルバム。 宇宙の果てと現実との狭間を表現した壮大なサウンド。 |
 | Trussonic〜towa kitagawa trio〜 | Awake | 話題のプログレッシヴピアノトリオTrussonic最新作。超絶変拍子を駆使しながらもドラマチックでメロディアスな楽曲。プログレ、ジャズロックファンにオススメ。 |
 | ミレニウム | サドバ《運命》 | TOTO/JOURNEY等の王道USハードロック/AOR、STRYPER/GIANT等クリスチャン系メロディアスハードの流れを汲むキャッチーなメロディーと叙情性に包まれた珠玉のメロディアスハード/プログレハード・サウンド。 |
 | Pavlin Neichev featuring Konstantin Jambazov | Samael - Angel Of Death (サマエル-死天使) | ブルガリアのスラッシュバンド「HADES」のヴォーカリストによる渾身のソロアルバム。ClearLand, VirtueL, Hades等で活躍するブルガリアを代表するミュージシャン、コンスタンティン・ジャンバゾフが全面参加!
|
 | Abstraction | End of Hope | ブルガリアのシンセを含む5人編成のプログレッシブ・メタル・バンドのファースト・アルバム。時々におわせる辺境的なフレーバーに物悲しい叙情を感じさせるメロディ。 |
 | Nelko Kolarov | Enchanted Pictures | ブルガリア出身、超絶キーボーディストのソロ3作目。男性コーラスやブルガリア民謡女性コーラス、ブルガリア伝統音楽要素を取り入れた、超絶技巧キーボードを活かした圧倒的なシンフォニック・プログレの大傑作! |
 | Ivan Manoloff | True Stories | ヨーロッパやアメリカで活躍するブルガリア出身ギターリストのソロアルバム。フュージョンとプログレのクロスオーバー、テクニカル・フュージョン! |
|
月間売れ筋 (2020/12/23〜2021/01/21) |
準備中です。 |
MusicTermでは掲載を希望されるプログレやJazz、フュージョンなどを中心としたインディーズのミュージシャンの方を幅広く募集しております。
また、このサイトの販売機能をバンドのHP中に当方指定のタグを貼り付けるだけで、実現可能となりました。
その場合は、自身のCDだけが表示される事となります。
サンプルケースとして、当サイトでCD販売中のバンド「ラウンドハウス」のHPにて実現しておりますので、そちらをご参照下さい。
http://www.plactn.co.jp/roundhouse/
|
掲載CDはすべてオンデマンド制作商品という訳ではなく、プレスして在庫になったままのもの、ライブでしか販売していなかったものなど、レアな商品や他店で既に流通しているものも委託販売にて取り扱い可能です。
条件等はAbout-Musicianページにてご確認下さい。
|
|
|
|