ミュージックタームは、プログレやJazz、フュージョンなどを中心としたミュージシャンによって制作された音楽CDなどを販売しております

利用規約   個人情報の取り扱いについて


最新情報など CD・チケット販売など 会員情報 ライブ関連情報 購入や委託に関する情報 よくある質問と答えの情報 お問い合わせ 特選リンク集
MTオフィシャルTwitterへ MTオフィシャルFacebookへ



to English
ログイン
ミュージシャン関連 ショップ関連 ライブハウス関連 その他








●MusicTerm特選リンク集


国内ミュージシャン(五十音順)


IVORYBOAT (アイヴォリーボート)IVORYBOAT (アイヴォリーボート)



AIN SOPH (アイン・ソフ)
プログレッシブロック、インストルメンタルロックバンド



axis (アクシス)
axisの前身バンド「presto(プレスト)」も取扱



ACCEPT




ASTURIAS (アストゥーリアス)




足立兄弟




アルスノヴァ(ARSNOVA)




East Wind Pot (イーストウィンドポット)




ERA




EO / Hozan Suzuki (イオ/鈴木方山)




Igzit-nine




池田達也




岩村瓦斯 (IM-GAS)




interpose+ (インターポーズ)




うーに (U-NI)




クゥエーサー(QUASER)クゥエーサー(QUASER)



WALRUS(ウォーラス)
京都発、スリーピースロックで飽くなき音の探求、全員歌うバンド!!



F.H.C. (エフエイチシィ)




Elga (エルガ)




キキオン(Quikion)キキオン(Quikion)



Cichla temensis (キクラ・テメンテシス)




喜多 直毅 (NAIKI KITA)




金屬惠比須




CLIMATE OF EARTH (クライメイトオブアース)




K. JUNO




KBB (ケイ ビィ ビィ)KBB (ケイ



SIDE STEPS (サイドステップ)




subtare (サブタレ)




The Earth Explorer (TEE/ティーイーイー/ザ アースエクスプローラ)




シギルプロジェクト(SIGILPROJECT)シギルプロジェクト(SIGILPROJECT)



渋さ知らズ




Xiumin (シュウミン)




荘園荘園



Synchronous Yawn (シンクロナスヨウン)




シンデレラ・サーチ(Cinderella Search)




ジェラルド(GERARD)ジェラルド(GERARD)



Djamra(ジャンラ)




Houzan Suzuki(鈴木方山)




絶対無絶対無



TAKUMI SEINO




大文字




Cherno (チェルノ)




筒井 香織




壷井彰久/鬼怒無月 Duo




だててんりゅう




DEROLLIN' (デロリン)




十時由紀子




Trio'96 (トリオナイティシックス )




内核の波




naruto naruto



にしたに朱微




BARAKA (バラカ)




Bandvivil (ばんどびびる)




PANICSMILE (パニックスマイル)




ヴィエナ(VIENNA)




BICCO BEAT (ビッコビート)




FANTASMAGORIA




FLAT122 (フラット122)




FREEWILL (フリーウィル)




Butzmetz LingerieZ (ブツメツランジェリーズ)




Heavy Metal Forces (ヘヴィメタルフォース)
ヘビメタ・ハードプログレ等の情報誌「HMF」



MAU2




Masahiro Takigawa Quartet




MACHINE AND THE SYNERGETIC NUTS




MANITATSU (マニタツ)




水鏡
意図的に「和風」や「懐古」に近づけることなく現代に生まれて育った自分たちの中に仄かに残る土着的な感覚を音で表現



ミダス(MIDAS)




minoke? (ミノケ?)




宮下博行トリオ 'MNT'




モーソフ(Morsof)




MOLCA (モルカ)




ラウンドハウス(RoundHouse)ラウンドハウス(RoundHouse)



RATTLEHEAD




Rough & Ready




Rough Brunch (ラフブランチ)
東欧・北欧の民族楽器を駆使し、トラッドからオリジナルまで独自のセンスで切り開く、進化する民族音楽楽団。



RYOSUKE(SVIAMG)




ルシファー(Lusifar)ルシファー(Lusifar)



る*しろう  (Le silo)




Lu7




レッツ・ディナモ鈴木




RENGA(レンガ/村田聡)




Rose (ローズ)




Lone Empty Bed (ローンエンプティベッド)




Words Of Forest (ワーズオブフォレスト)




わっぱがっぱ (Wappa Gappa)




海外ミュージシャン


Akineton Retard (アキネトンリタァード)




Acustimantico日本語サイト




Acustimantico




Uz Jsme Doma




GONGZILLA




JIMMY AGREN




DFA




デイヴ・シンクレア(Dave Sinclair)日本公式サイト




TONY SPADA (トニースパーダ)




ペッカポホヨラ(Pekka Pohjola)公式サイト




Holding Pattern




BON




マッツ&モルガン(Mats&Morgan)他UAE盤 海外




レーベル


アリババレコード




AIRPLANE LABEL




地底レコード




BANANA SONGS
だててんりゅう、隣雅夫のCDを扱っているレーベルです。



Progressive On Demand Records
小柴光生、MITUPON's EGG、DOWNER ONEのCDを取り扱っています。



MOONJUNE RECORDS




LoLo Records




ショップ


準備中でございます。暫くお待ち下さい。



ライブハウス


江古田Buddy




吉祥寺シルバーエレファント(Sliver Elephant)吉祥寺シルバーエレファント(Sliver



吉祥寺MANDA-LA2




京都RAG




南青山MANDALA




六本木 pit inn




その他


異端者の庭




OFFICE OSAWA




勝手にCDデビューしよう!勝手にCDデビューしよう!ミュージシャンが自身でCDを作成して販売するノウハウを多数参照出来るサイト、MusicTermの事も掲載して頂いております。 CDRの制作の方法やジャケットの作成サンプルなどもありますので皆さん是非参考にされては如何でしょう?




TOP / SHOP / MEMBER / LIVE / ABOUT / Q&A / CONTACT / LINK / Site Map
Copyright (c) 2002-2025 MusicTerm Inc. All Rights Reserved.